本文へ移動

講習会

講習・検定のご案内

<各講習のお申込み方法>
高圧ガス保安協会と、長野県液化石油ガス教育事務所が実施する講習は申込方法(先)が違います。

2023年度(令和5年度)版
1.高圧ガス保安協会へオンラインでお申込みをお願いします。
 1)資格講習(丙種化学液石、第二種販売)
 2)法定義務講習(設備士再講習、業務主任者講習、充てん再講習、保安係員(LP)講習)
  お申込みの詳細や様式、日程につきましては下記高圧ガス保安協会のホームページをご覧ください

2.長野県液化石油ガス教育事務所(長野県LPガス協会)へ郵送にてお申込みをお願いします。
 1)資格講習(充てん作業者講習、液化石油ガス設備士講習、保安業務員講習)
 2)実技を伴う資格講習(配管フレキ菅講習、PE(EF)管講習)

※長野県液化石油ガス教育事務所実施の講習案内は、各講習実施日の約1ヶ月〜3ヶ月程度前に公表されます。
 当協会ホームページからのダウンロード等でお知らせ致します。詳細は、各講習の案内書を御覧ください。

今後の新型コロナウイルス感染症拡大状況によっては政府及び高圧ガス保安協会本部等の判断におい
 各講習会中止及び延期や講習実施の詳細の指示等が出る可能性があります
液化石油ガス教育事務所からのお知らせは下記、バナーから御覧ください。
TOPへ戻る