※注意事項【重要】液化石油ガス設備士第2、第3講習を受講される皆様へ
液化石油ガス設備士第2講習を受講するためには、
”LPガスの設備工事にかかる1年以上の実務経験”が必要です。
経験証明の作成にあたっては、受講予定者が要件を満たしていることを十分確認して下さい。
虚偽の証明を行った場合は、法令違反となります。
➤”1年以上の経験証明”を行うことが出来ない場合
液化石油ガス設備士を取得するには、第2講習の他にも複数の資格取得方法があります。
例1) 液化石油ガス設備士第3講習を受講する。(要件:建築配管技能士等、関連資格保有者)
例2) 液化石油ガス設備士国家試験を受験する。(受験要件なし)