【お知らせ】【令和6年度 LPガス機器需要開発セミナーを開催しました。】
2024-10-30
令和6年10月16日(水)(松本市)、22(月)(長野市)において、LPガス機器需要開発セミナーを開催し、両会場合わせて、33社・約70名がセミナーに参加しました。
本セミナーは、長野県LPガス協会の令和6年度事業計画に基づき、全国LPガス協会のセミナープログラムを活用し、需要開発推進運動の一環として開催いたしました。
セミナー内容といたしましては、各メーカーより、それぞれ1テーマずつ、①「カーボンニュートラルへの取組み。ハイブリッド給湯システム、エコジョーズ給湯器のご提案」㈱ノーリツ、②「パロマによる営業力強化研修」㈱パロマ、③「2030年度エコジョーズ普及3,050万台に向けたエコジョーズ化提案の深堀について」リンナイ㈱にご講演いただきました。
加者からは、「各メーカーのセールスポイント等が分かった」・「補助金の活用について理解できた」・「営業力強化に繋がるよいセミナーだった」等、多数の好評の声があり、各講師の丁寧な説明に真剣に耳を傾けていました。
次年度以降も全国LPガス協会セミナープログラムを利用した「LPガス機器需要開発セミナー」の開催に向け、皆様の有用となれるようなセミナー実施をしていきたいと考えております。詳細等は、本会HPの会員ページにて随時お知らせさせていただく予定です。